山陽小野田市病院お問い合わせ
〒756-0824 山口県山陽小野田市中央1−5−26

長沢だより 一覧

健康ぶらり旅「別府弁天池」

今回のぶらり旅は美祢市秋芳町にある別府弁天池です。日本名水百選にも選ばれ、池の湧き水を飲むことで長生きでき、更に宝も授かるといわれています。また、別府養鱒場ではニジマスを釣ることができる釣り堀があります。綺麗な池を見て、美味しいものを食べて長生きできる…いいこと尽くしですね!

 

長沢病院のトップページはこちらです。


作品紹介「マジョリカボックス」

今回の作品はロシア人形のマトリョーシカにちなんでマジョリカボックスを作りました。

この人形のルーツは日本が発祥だと言われています。最高12箱を作られた患者さんもいます。

長沢病院のトップページはこちらです。


健康ぶらり旅「桜が満開です!」

須恵健康公園の桜が満開です!

桜を見ると心が和みますね。

 

長沢病院のトップページはこちらです。


作品紹介「こいのぼりとかぶと」

新しい作品ができました。かぶとも上手にできていますね。

掲示板も鉞担いだ金太郎がこいのぼりに乗っていますね。

 

みなさんで作った、こいのぼりも色とりどりで泳いでいますね!

 

 

 

長沢病院のトップページはこちらです。


健康ぶらり旅「花見のシーズンですね!」

山口県の中でもっとも人気のあるお花見スポットは色々あります。

 

①錦帯橋・吉香公園(山口) 🌸3月下旬~4月下旬

②五条の千本桜(山口)    🌸3月下旬~4月下旬

③ときわ公園(山口)     🌸3月下旬~4月下旬

④小積の河津桜(山口)    🌸2月下旬~3月下旬

⑤竜王山公園(山口)     🌸4月上旬

 

まだまだ、沢山お花見スポットはありますが、この時期だけの楽しみの季節ですね。

 


栄養士のつぶやき「アミノ酸スコアについて」

今回はアミノ酸スコアについてお話します。

タンパク質の栄養価を示す指標のことで、必須アミノ酸と非必須アミノ酸に区分されています。必須アミノ酸は体内で生成することのできない9種類のアミノ酸があり、これらは必要量が発表されています。食品に含まれている必須アミノ酸がどれくらい満たされているかでアミノ酸スコアは算出されます。100に近い数値であるほど理想的です。アミノ酸スコアはそれぞれのバランスがとても重要です。1つのアミノ酸が不足しただけでもそれだけのタンパク質しか生成できません。9種類の必須アミノ酸のすべてがバランスよく含まれていることで、アミノ酸スコアは高くなり、体内で十分なタンパク質が生成されます。また、タンパク質がしっかり摂れていないと、「筋肉量の減少」「肌のトラブル」「集中力・思考力の低下」などの不調に繋がります。食事の中でしっかり摂るようにしましょう。食事で補うのが難しいときは、サプリメントを利用するのも賢い方法の一つです。

 

 

長沢病院のトップページはこちらです。

 

代表的な食品のアミノ酸スコア

豚肉:100 牛乳:100

牛肉:100 鶏卵:100

鶏肉:100 ヨーグルト:100

馬肉:100 精白米:73

アジ:100 食パン:40

サケ:100 とうもろこし:40

カツオ:100

 

 


マラソン同好会活動報告「くすのきマラソン」

3月17日(日曜日)にくすのきカントリーマラソンが開催されました。

当院のマラソン同好会も全員完走することができました。

応援にかけつけた職員さんや地域の皆さんの暖かい声援があり、清々しく参加できました。

 

長沢病院のトップページはこちらです。


作品紹介「ひな人形」

当院のひな人形が可愛いですよ。

今風の三人官女もいいですね。

五人囃子も楽しそうに踊っています。

 

当院の三人官女の笑顔もいいですね!

※写真掲載の許可は頂いております。

 

長沢病院のトップページはこちらです。

 

 

 


作品紹介「習字もいいですね」

習字を見ていると同じ字でも色々ありますね。


長沢病院クリスマス会

先日、当院でクリスマス会が開催されました。

今年も伸宏保育園の園児さん達がいらしてくれました。

患者さん達は園児さんの歌やおどりを見て喜んでいました。

また、職員による劇も盛り上がっていました。

長沢病院のトップページはこちらです。