山陽小野田市病院お問い合わせ
〒756-0824 山口県山陽小野田市中央1−5−26

2018年12月

栄養士のつぶやき「温かい食べ物」

今年も残すところあとわずかになりました。

最近インフルエンザが流行っているみたいなので体には十分気を付けてくださいね。

今回は冬をのりきる温かい食べ物についてお話します。

皆さんは、東洋医学をご存知でしょうか。

東洋医学とは、体を温める陽性食品と、体を冷ます陰性食品、その中間の「中庸」があります。

特にこの冬の体は、「陰」の傾向になることが多いです。

冷めた体にならないためにも、「陽」と「陰」と「中庸」の食材をバランスよく取り入れることが大切です。

 

 

〇陰性の食べ物

・夏野菜、イモ類、南国で採れる果物(なす、トマト、きゅうり、じゃがいも、バナナ、すいか)

・香辛料(コショウ、わさび、とうがらし、にんにく)

・その他(はちみつ、コーヒー、アルコール)

 

〇陽性の食べ物

・根菜類(ごぼう、レンコン、自然薯、人参)

・動物性食品(肉類、卵、魚介類)

・その他(味噌、醤油、梅干し、自然塩)

 

〇中庸の食べ物

・穀物(米、そば、麦類)

・豆類(あずき、ごま、大豆)

・ネギ類(長ネギ、たまねぎ)

・海藻類(ひじき、のり、昆布)

・オイル類(オリーブオイル、ゴマ油)

 

寒い季節は、温かい食べ物や陽性の食べ物をとるのが基本です。また、代謝を促す陰性のパワーを入れていくのもポイントです。一番のおすすめはやはり鍋です。具には野菜(白菜、小松菜、ネギ)や根菜(ごぼう、人参、レンコン)、キノコ類、海藻類、豆腐などできるだけ多くの食材を入れるだけでバランスが良くなります。鍋のいい所は、まず熱という陽性がしっかり入って、体が温まり活性化することです。

長沢病院のトップページはこちらです。


マラソン同好会活動報告「萩城下町マラソン」

先日、12月16日(日曜)に萩城下町マラソンが開催されました。

その時の様子を紹介します。

 

朝4時30集合で萩まで出発。萩に到着した写真です。

 

開会式で高橋尚子さんがお話されました。

 

5kmのメンバーで、スタート30分前です。

 

スタート前です。大勢の方々参加されてました。

 

中央付近に二人組で走っています。

 

レース終了後の豚汁は格別においしいです。

 

全員無事に完走することができました。

 

大会の様子は12月28日(金)10:00からYabで放送されます。

また、12月17日(月)の朝日新聞の記事に当院の職員が載りました。

ご覧になりたい方は当院の掲示板をご覧ください。

長沢病院のトップページはこちらです。


長沢病院クリスマス会

先日、当院でクリスマス会が開催されました。

今年も伸宏保育園の園児さん達がいらしてくれました。

患者さん達は園児さんの歌やおどりを見て喜んでいました。

また、職員による劇も盛り上がっていました。

長沢病院のトップページはこちらです。


栄養士のつぶやき「年末年始の食生活」

年末年始は、普段の生活スタイルを維持するのが難しく体重を増やしやすい時期です。

また、年末年始の特徴として以下のことがあります。

・行事やイベントで不規則な生活になる

・食事の回数や量が減る

・お酒を飲む機会や塩分・糖分を摂りすぎる

・寒い季節なので運動不足になる

 

 

おせち料理はカロリー・塩分が多い

おせち料理は保存性を高めるために味付けが濃く糖分、塩分、酢などを多く使用しているのが特徴です。1食でカロリーが1000kcal、塩分10gを超えることもあるので、注意が必要です。

また、正月ぐらいは沢山食べようと思いがちです。食事量を減らすことに抵抗がある人は、「野菜を1品プラス」すると効果的です。また、「野菜から先に食べる」と血糖値の上昇を抑えられ、満腹感も得やすくなります。更によく噛むことで満腹中枢が刺激を受け満腹感が得やすくなります。

長沢病院のトップページはこちらです。

 

 


勉強会報告「感染症の栄養管理について」

先日、「感染症の栄養管理について」の勉強会が行われました。

加齢とともに免疫機能の低下が見られ、感染症などの疾患が増加します。

それらを予防するためにも、良質なたんぱく質を摂取することは重要です。

 

 

長沢病院のトップページはこちらです。