作品紹介「秋の果物」
食欲の秋、当院ではインフルエンザの予防接種の時期になりましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか。
当院に葡萄や彼岸花が咲いております。外出ができない患者様に大変好評です。
季節を感じられる物がそばにあると嬉しいものですね!
おっと、忘れてならないのが当院を守ってくれるフセングンジャーです。
今回はフセグンイエローが活躍してますね!ぜひご覧ください。
作品紹介 一覧
食欲の秋、当院ではインフルエンザの予防接種の時期になりましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか。
当院に葡萄や彼岸花が咲いております。外出ができない患者様に大変好評です。
季節を感じられる物がそばにあると嬉しいものですね!
おっと、忘れてならないのが当院を守ってくれるフセングンジャーです。
今回はフセグンイエローが活躍してますね!ぜひご覧ください。
緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ感染者数は増加傾向です。
まだまだ気を緩めずに感染予防の対策をしていく必要がありますね。
また、気象庁から今年の夏の気温は平年並みか高いと発表されていますので、熱中症にも気をつけましょう。
外出せずに遊園地の気分を味わっていただく動画ができましたのでご覧ください。
長沢病院のトップページはこちらです。
当院にはたくさん紫陽花がありますので紹介します。
中庭の紫陽花です。患者様の散歩ではいつも眺めて癒されています。
紫陽花の展示場です。カエルがひょっこり出てきそうですね。
綺麗な花の入れ物です。
管理栄養士さんが作った紫陽花パンです。美味しそうです。
長沢病院のトップページはこちらです!
今回の作品紹介は「節分」です。
節分は悪いものや邪気を落として、新しい年に幸運を呼び込む目的に行われてきました。
鬼さんと福さんが可愛く貼ってありますね。
年の数ほど豆を食べましょう。
美味しそうにできてますね。
皆さんいい笑顔です。
パクリっと、今年もこれで元気に過ごせます。
長沢病院のトップページはこちらです。
1月もあっという間に終わりですね。
当院の作品も入れ替えになるので、そのまえに是非ご覧ください。
クリスマス会でのフセグンジャーは格好良かったですね。
皆さん、今年は絵馬を書きました?
今年もレノファ山口を応援しましょう!!
華やかで良い感じな雰囲気ですね。
長沢病院のトップページはこちらです。